ほうれん草鍋

 今お世話になっているI邸の奥様に教えてもらったレシピを紹介しますicon33

土鍋に昆布茶を入れてだし汁を作ります。

これは結構濃い目でOK

材料は ほうれん草

     豚バラ

     なると又は かまぼこ

これだけでいいんです。

さっぱり食べたい人は昆布茶でどうぞicon38

我が家はごま油とポン酢で頂きましたicon02

これがもう最高なんですicon08

ごはんにばっちりあうし、なんと小6と小2の子供たちがほうれん草を食べる食べるicon08

家族4人でほうれん草4束完食してしまいましたicon32

残りの土鍋のおだしもおいしくて次の日ラーメンのだしにいいかもびっくりなんておもっていたら3人にきれいに飲まれていましたicon20

いいレシピを教えて頂きありがとうございましたicon22

また是非お願いします。


同じカテゴリー(日記)の記事
さつまいもです
さつまいもです(2010-10-06 14:58)

食べるラー油
食べるラー油(2010-09-10 11:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ほうれん草鍋
    コメント(0)